現在の閲覧者数:
2024/04/17 (Wed) 05:17:00

「へいた」の有無 - 旅人

 川勝知事を言う場合に、フルネームで「かわかつへいたちじ」と多くのアナウンサーが伝えている。岸田総理を、岸田文雄総理と言う場合もあるが、多くは岸田総理だろう。川勝知事でいいはずだが、なぜだろう。

 活字ではなく、ラジオでニュースを聞く事が多いからかもしれないが、「へいた」という響きが耳心地よく日本人好みなんだろうと思った。そして「かわかつ」が聴こえ辛い苗字で、それを判りやすく伝えるのに「へいた」を用いていると分析した。違うだろうか。平太師匠なら判るかも。
2024/04/18 (Thu) 19:46:39
Re: 「へいた」の有無 - 猫爺
 下の名前は一般的に音読みの方が力強くて好まれるようだ。

 菅原文太さんが、もし「ふみた」だったら、なにか廊下を踏み抜いたようで、力が抜ける。
2024/04/18 (Thu) 19:48:13
Re: 「へいた」の有無 - 猫爺
 岸田文雄総理が、もし「ぶんゆう」だったら三国志の英雄みたいで格好よかった。しかし、ご両親が至って控えめな性格で、そんな大それたことは好まず、おとなしく「ふみお」を選んだようだ。
2024/04/18 (Thu) 19:49:18
Re: 「へいた」の有無 - 猫爺
 日本の初代総理大臣は伊藤博文(ひろぶみ)だ。

 しかし、この人はかたくなに「はくぶん」を貫いている。

 以前、国会審議で委員長が間違えて「しもむらひろぶみ君」と呼んだ時、彼は憤然と立ち上がり「はくぶんです!」と抗議した。このシーンはテレビで全国中継されていたので、国民の印象に残っただろう。

 明治の元勲に逆らってまで、彼は「はくぶん」を愛している。
2024/04/19 (Fri) 04:46:22
Re: 「へいた」の有無 - 旅人
 下村さんが、倉渕村出身とは知らなかった。倉渕村から高崎高校に通っていたということだろう。バスに揺られ・・・。https://awaydays-film.com/simomurahakubun-son/ 嫌な世の中である。子供の名前まで公になっている。そのおかげで知ることができたのだが、長男は野球選手になって欲しかったのだろうか。二男はフルネームで呼ばれるだろう。

 道祖神マニアの中では有名な倉渕村。
2024/04/21 (Sun) 11:22:57
Re: 「へいた」の有無 - 猫爺
 天皇家のお名前(諱)は日本の伝統に従って和式(訓読み)だ。

 徳仁(なるひと)、文仁(ふみひと)、明仁(あきひと)、裕仁(ひろひと)などなど、いくら下村さんが頑張っても、これを音読みには出来ない。
2024/04/21 (Sun) 11:24:14
Re: 「へいた」の有無 - 猫爺
 大河ドラマ「光る君へ」では一条天皇の后の定子をはじめ、明子、彰子、倫子など多数の美女が登場する。私の学校時代には「ていし」「めいし」「しょうし」「りんし」と読むよう教わった。

 ところがドラマでは、和風に「さだこ」「あきこ」「ともこ」などと訓読みにしている。

 諸説あるようで、音源が残っていないので、実際のところはわからないらしい。
2024/04/22 (Mon) 03:36:51
Re: 「へいた」の有無 - 旅人
 調べると、登校下校に使える便が非常に少ない。自宅から通うのではなく下宿していたと
考えた方が無難のよう。https://www.hakubun.biz/profile/upbringing/ 特に書かれてはいないが、当時はもっと便があったのかも。

 
2024/04/22 (Mon) 03:38:43
Re: 「へいた」の有無 - 旅人
 清和会は、清原ファンの集まりと思った人はいないだろうか。
2024/04/22 (Mon) 20:21:14
Re: 「へいた」の有無 - 猫爺
 清少納言の「本名」は、「清原元輔の娘」という。清原和博と遠い親戚かもしれない。


 但し、彼女がクスリに興味を持っていたという話は伝わっていない。
2024/04/23 (Tue) 04:16:34
Re: 「へいた」の有無 - 旅人
 森氏の息子は、クスリ漬けだったと噂される。かなり奇怪な行動があったとか・・・。そして警察沙汰になっても、どこからかの手が回りもみ消されるとの内部からの話もあるよう。

 清和とクスリ、たぶん会派の人の多くがクスリをやっているだろう。血圧の薬とか・・・。